白木が美しい和室 #00224
物件データ
所在地:東京都 目黒区 / 家族構成:夫婦 / 築年数:14年 / リフォーム面積:82㎡ / 工期:3ヶ月 / 費用:-万円 / 戸建て / 軽量鉄骨造
二世帯住宅の使っていなかった1階を、ご夫婦の趣味を楽しむ空間にリフォームしました。ミニカーづくりや琴など異なる過ごし方を大切にしながら、それぞれの「好き」が心地よく共存する住まいに。和室は自然素材や間接照明を取り入れて、落ち着いて過ごせるスペースにリフォームしています。

円形の飾り棚がアクセント
リビングサイドには、和室を新設。畳や珪藻土、白木の建具など自然素材をたっぷりと使い、すっきりとした空間に仕上げています。構造上残さざるを得なかった柱は、茶色に塗装して飾り棚の一部に。丸くくり抜いた壁の内側に入れた間接照明のやわらかな光が、和室ほんのりと照らします。
着物や琴をしまう収納も
琴をたしなむ奥さまのために、収納を充実させました。押し入れに加えて、琴や御霊舎、着物など、それぞれの用途に合わせた収納をしっかり確保。木目の建具でやさしく仕切れるようになっており、使いやすさと居心地の良さを両立しています。
