物件データ
「絨毯の張り替え」をきっかけに、フルリフォームすることにしたNさん。これまで感じていた「暮らしにくさ」「好みではないインテリア」などをすべて一新することにしました。インテリアの理想は「白でまとめたシンプルで明るい空間」。邸内のカラーとテクスチャーをまとめ、邸内全体に上品な明るさが生まれるように計画しました。玄関からLDK、寝室と邸内全体に、洗練された上質な空気がただよっています。
BEFORE写真
お子さまの学習と家事効率に配慮した
効率的な間取りで過ごしやすく
インテリアだけでなく、ライフスタイルに合わせて間取りを見直しています。たとえば、お子さまの勉強を見守りやすいよう、キッチンから目が届く位置にスタディースペースを配置。その奥を独立した子供部屋としてました。また洗面室の収納を増やし、洗濯スペースを広げるなど、日頃感じていた不満をすべて解消。奥さまの家事がスムーズになるよう、効率的な間取りに変更しました。
シンプルで上質なLDK
「白でまとめたシンプルな空間」をご希望だったことから、床・壁・天井をすべて白で統一。キッチン側はサイドの壁にタイルを取り入れ、アクセントとしました。ご愛用のソファ、新居に合わせて購入したダイニングセットがなじむ明るく上品なインテリア。生活感を感じさせないホテルライクな住まいです。
軽やかなリビング
AV機器の配線が露出しないよう、TVボードをオリジナルで製作しました。キッチンの収納扉に合わせて鏡面で仕上げ、ラインが横に走る浮遊感のあるデザインに。両サイドにオーディオを置いても軽やかな印象が広がります。奥はスタディコーナーとなっているため、TV背面の壁を遮音仕様としました。
ハイライトになるニッチ
LDKへ入ってすぐのスペースにニッチを設け、お気に入りのアイテムを飾ることができるように。下部収納はキッチンまで連続させ、奥行きと伸びやかさを演出しました。床は玄関~水回りにはタイル、リビング・ダイニングと寝室はカーペットに。汚れやすい場所と、家族がくつろぐ場所で床の仕上げを変えています。
スイートルームのように
Nさんの理想は「ホテルのスイートルームのような落ち着いたベッドルーム」。そこで木に包まれたようにくつろげるベッドヘッドを造作しました。大きな面と小さな面で木目の方向を変え、リズミカルに仕上げています。さらにヘッド部分を覆うように木の下がり天井を設け、デザイン性をアップ。梁の存在を抑える役割も兼ねています。
使い勝手のよい洗面室
洗面室の扉を引き戸に替え、開放して通気性を確保しながら過ごせるように。洗濯機前のスペースを広げ、収納も増やすなど、どこれまで感じていたストレスも解消しました。キッチンと廊下のどちらからもアクセスできる動線により、家事がスムーズに。トイレと洗面カンターの間は、タオルウォーマーでゆるやかに間仕切りしています。
ゆったりとした玄関
玄関にもキッチンと同様のタイルを使い、邸内のイメージを統一。カウンター収納は下部を浮かせて間接照明を入れ、土間から玄関ホールまで連続させて軽やかさ・奥行きを演出しています。正面にはお持ちのコートに合わせたサイズの奥行きで、クロゼットを計画しました。
視線が抜ける廊下
廊下は天井高を上げ、間接照明を入れることにより、広がりと奥行きを強調しました。収納から寝室の入り口にかけては一面をウォームグレーの鏡面扉で統一し、シックで上質なイメージに。リビングドアのサイドと上部にはFIXガラスを入れ、視線が奥まで抜けるようにしています。LDKの自然光を廊下まで届ける効果も。
目が届くスタディコーナー
キッチンから目が届きやすい場所にお子さまのスタディコーナーを設けました。ドアはあえて取り付けず、大人がいつでも見守ることができるように。隣に座って勉強を教えやすいよう、大きめのデスクにしたこともポイントです。デスクの上下と背面には勉強道具をしまう大容量の収納も設置。スタディコーナーの奥は、独立した子供部屋に続いています。
アクティブな子ども部屋
子供部屋は、4~5人の友達を招いて遊べる広さに。スポーツをするお子さまのため、クライミングウォールやうんてい、サンドバック用フックをご提案しています。重さを支えられるよう、壁は下地、天井は梁で補強しました。スタディコーナーとエアコンを共有するため、入口の上部は回転窓としています。