物件データ
デザインリフォームを前提にヴィンテージマンションを購入したIさん。リビングの間取り。和室と廊下、玄関までのスペースを取り込み、35畳を超えるLDKを実現しました。在宅勤務の奥さまのためのワークスペースに加え、眺望が開けた窓側にはデスクカウンターを設置。家族の誰もがここに集まり、仕事や宿題ができるようになっています。リビングの床にはカーペット、ダイニングはクールなモールテックスの左官仕上げ。壁は黒皮塗装とし、黒からオレンジにグラデーションするように仕上げました。モノトーンをベースに、デスクカウンターやキッチンの目隠しパネルも同系色を採用。壁や床の見切りにはR(曲線)をつけ、やわらかい雰囲気を演出しています。
BEFORE写真
玄関や廊下をなくして、広い居住スペースを確保
玄関や廊下をなくし、奥さま専用のワークスペースも設けた35畳の広いLDK。さらに洗面室を通って寝室につながる生活動線など、自由で大胆な発想をもとに、スペースを最大限に活用しています。ヴィンテージマンションの特徴である水圧の弱さを補うため、増圧ポンプを設置。また幹線道路沿いの立地であるためほとんどの窓にインナーサッシを設置するなど、むだなく心地よい間取りと同時に、住まいの性能向上も実現しています。
オレンジカラーが映えるリビング
在宅ワークをする奥さまのデスクを中心に、家族3人分の作業スペースをレイアウト。黒からオレンジに変わるグラデーションの壁色に合わせ、デスクカウンターを囲むパネルにもオレンジを採用しました。デスク背面には壁面収納を設け、こちらはリン酸処理をしたような濃淡があるグレーに。一部を凹ませ、黒皮鉄のようなメタリックの塗装とし、絵画などを飾るスペースとしています。
グラデーションする壁をアクセントに
リビングの壁は黒を基調に、アクセントを入れたいと考えていたIさんご夫婦。塗料のショールームで見かけたのは、グラデーション塗装の柱でした。こちらを参考に、収納部の壁を仕上げることに。黒皮鉄のようなメタリックな黒い塗装から、徐々にオレンジに変わるグラデーションとしました。色が変わっていく範囲はご夫婦が現場に立ち合い、確認をしながら進めています。またダイニングの床は、手入れがしやすいモールテックで仕上げています。
カラーをそろえて邸内全体を統一
キッチンカウンターとダイニングテーブルは、Iさんの希望に合わせ横並びのレイアウトに。新居に合わせ購入したBoConceptのエクステンションテーブルをベースに、キッチンカウンターもデザインしました。キッチンの手元を隠すパネルはデスクカウンターと同色で揃え、LDK全体の統一をはかっています。
コンロとシンクを分けた
セパレートタイプのキッチン
キッチンはセパレートタイプに変更。壁付きのコンロカウンターとアイランドタイプのシンクカウンターを組み合わせました。キッチンはL字型となっており、シンク横にはね上げ式カウンターを設置。スペースが足りない際に利用できます。キッチンを中心に回遊できる動線とし、パントリーや玄関、バルコニーへもアクセスしやすいレイアウトとしました。
シンメトリーな洗面室
洗面室は、十分な余裕をもって2人が同時に使える広さを確保しました。凹凸のある構造壁を利用し、2ボウルの洗面台の間にミラーを配置。シンメトリーなデザインが心地よさをもたらします。正面の壁にはタイルと黄色の目地を入れ、モールテックスで仕上げたカウンターの色も目地色に合わせています。
ゆとりのあるトイレスペース
トイレはスペースを広げ、タンクレストイレと手洗いキャビネットを横並びにレイアウト。床はヘリンボーン柄をセレクトし、背面はアクセントウォールに。白の施釉タイルを、灰色がかった緑色のセラドンカラーの目地でなじませました。ドア枠やミラーキャビネットは、黒いフレームで引き締まった印象に。デザイン性の高いトイレ空間としています。
子供部屋もひとつづき
和室があった和室をなくし、リビングと一体化。伸びやかな35帖の空間としています。さらに隣接する子供部屋の引き戸を開ければ、奥までひと続きの広いスペースに。ここではお子さまがチェロの練習をすることも多く、暮らしにゆとりを与える空間となっています。天井にはスピーカーを入れてあり、音楽を聴いたり、演奏をしたりと、家族それぞれが思い思いの時を過ごせるように。
LDKにつながるアプローチ
子ども室と水回り間の空間は、グラデーションの塗装壁と、タイル貼りの壁。ルーバーの天井と間接照明を入れ、こもった雰囲気を演出しました。プライベートな部屋からパブリックな空間へ、気持ちが切り替わるデザインとなっています。
廊下を兼ねた洗面室で
居室スペースにゆとりを
購入したマンションは、エレベーターを囲んだコの字型の空間。これを最大限に広く活用するため水回りを1ヶ所にまとめ、洗面室が廊下を兼ねる間取りとしました。洗面室を通って寝室に入る動線にし、スペースを無駄なく活用しています。また、洗面台の向かい側に洗濯機を、天井には室内物干しを設置。雨の日には洗濯物を干すこともできる、フレキシブルな空間です。