目次
マンションから戸建てへの住み替えを検討しているという方も多いのではないでしょうか?
今回は、マンションから戸建てへの住み替えを検討する上で把握しておきたい住み替えのメリット・デメリットや後悔しないためのポイントなどを、体験談を交えながらご紹介します。
マンションと戸建てを3つのポイントで比較
マンションから戸建てへの住み替えを検討する上でまず押さえておきたいのが、マンションと戸建ての違いについて。
以下は、マンションと戸建てを3つのポイントで比較した表です。
マンション | 戸建て | |
維持費 | 保険料:安い 管理費:あり 修繕積立金:あり | 保険料:高い 管理費:なし 修繕積立金:なし |
固定資産税 | 高い | 安い |
リセールバリュー | 高い | 低い |
マンションは戸建てに比べて火災保険料が安く済む反面、管理費や修繕積立金の支払いが発生するため維持費が高くなりがちです。
さらに固定資産税についても違いがあり、
・購入価格に占める土地と建物の比率が異なる
・マンションは建物の耐用年数が長く設定されている
などの理由から、戸建てよりもマンションの方が高くなります。
リセールバリューについては、売却価格が年々上昇し続けているマンションの方に分があると言えます。
マンションから戸建てに住み替えるメリット・デメリット
住み替えてから後悔するのを避けるためにも、戸建てのメリットとデメリットについて知っておきましょう。
マンションから戸建てに住み替えるメリット
マンションから戸建てに住み替える主なメリットは、以下の3点です。
・毎月の固定費を減らせる
・騒音トラブルに悩まされにくくなる
・リノベーションの自由度が高い
戸建てに住み替えると管理費や修繕積立金の支払いがなくなるので、毎月の固定費を減らすことができます。駐車スペースのある戸建てであれば駐車場代もかからなくなるので、減らせる固定費の金額はさらに大きくなります。
戸建ては隣家と距離が離れていますし、マンションのように階下に部屋があるわけでもありません。そのため、マンションに比べて騒音トラブルに悩まされにくいというメリットもあります。
また、マンションのように専有部分と共用部分に分かれているわけではないので、リノベーションの際の自由度が高く、より理想の住宅を実現しやすくなります。
マンションから戸建てに住み替えるデメリット
マンションから戸建てに住み替える際に想定されるリスクやデメリットとしては、以下の3点があげられます。
・セキュリティを見直す必要がある
・バリアフリーに配慮されていない
・建物の管理や修繕を自分で行う必要がある
マンションはオートロックや監視カメラなどセキュリティが充実していますが、戸建てにはそういったセキュリティの機能が備わっていません。防犯性を高めたいのであれば、セキュリティサービスを利用したり防犯カメラを設置するなどの見直しが必要になります。
中古の戸建ての大半はバリアフリー設計になっておらず、老後の住まいとして購入したり高齢者と同居したりするのであれば、バリアフリーについても見直さなくてはいけません。
また、建物を誰かが管理してくれたり修繕してくれるわけではないので、すべて自分で行わなくてはならないというデメリットもあります。
マンションから戸建てに住み替える前に知っておきたい3つの疑問
マンションから戸建てへの住み替えを検討する際、メリットやデメリット以外にも気になるポイントがいくつかあります。
主なポイントとしてあげられるのが、以下の3点です。
・住み替えの理由や検討のタイミング
・マンションから戸建てへの住み替えにかかる費用
・住み替えるときに残っているローンの残債の扱い
それぞれ詳しく解説していきます。
Q1. マンションから戸建てに住み替える理由や適したタイミングは?
マンションから戸建てに住み替える理由やタイミングは、結婚や出産、子どもの進学など、ライフイベントによる家族構成の変化や成長が影響するケースがほとんどです。
結婚や出産によって家族が増えたり、子どもが成長してプライバシーを確保できる環境を欲しがるようになると、マンションだと手狭に感じられるようになり、「マンションを売って戸建てに引っ越すのもアリかも…」と考え始める家庭が増えるわけです。
また、先述したとおりマンションの売却価格は上昇し続けており、これまでにないほど高値で売れる可能性が高まっていることを考慮すると、2024年はマンションから戸建てに住み替えるタイミングとして最適だと言えます。
Q2. マンションから戸建てへの住み替え費用はいくらかかる?
マンションから戸建てに住み替えるときにかかる費用は、購入する戸建ての価格やリノベーションの有無によって異なるため一概に言い切ることはできませんが、購入だけでなく、今住んでいるマンションを売却する際にも費用が発生するため注意しなくてはいけません。
戸建てを購入する際にかかる主な費用としては、以下のような費用がかかることになります。
住宅の購入費用 | 住宅により異なる |
リノベーション費用 | 数十万円〜数千万円 |
仲介手数料 | (購入金額 × 3%)+ 6万円 + 消費税 |
印紙税 | 1,000円〜6万円 ※住宅の購入費用により異なる |
登記費用 | 30〜40万円 |
固定資産税 | 10万円~15万円 |
住宅ローン関連費用 | 数十万円 |
その他 (引越し費用や家具・家電の購入費など) | 数十万円 |
また、今住んでいるマンションを売却する際に発生する主な費用は以下のとおりです。
仲介手数料 | (売却金額 × 3%)+ 6万円 + 消費税 |
印紙税 | 1,000円〜6万円 ※住宅の売却額により異なる |
抵当権抹消費用 | 5,000〜2万円 |
譲渡所得税 | 短期譲渡所得(物件の保有期間が5年以下):譲渡所得の39.63% 長期譲渡所得(物件の保有期間が5年以上):譲渡所得の20.315% |
マンションから戸建てへの住み替えでは、マンションの売却時や戸建ての購入にかかる費用をしっかりと把握しておくことが重要になるので、以下の記事も参考にしながらきちんと把握しておくようにしましょう。
Q3. ローンが残っていても住み替えできる?
住宅の住み替えでは、ローンを完済してから住み替えるか、既存の住宅を売却し、その売却したお金でローンを完済してから住み替えるのが一般的です。
ただ、既存の住宅を売却してもローンが残ってしまう場合もあります。
そういったケースで用いられるのが、住み替えローンです。住み替えローンは、住宅のローンの残債分と新居の購入金額分をまとめて借りられる便利なローンで、住み替えローンを活用すれば、ローンを完済するまで待つ必要がなく、好きなタイミングで戸建てに住み替えることができます。
マンションから戸建てに住み替えた方の体験談
マンションから戸建てへの住み替えを検討する上で参考になるのが、実際にマンションから戸建てに住み替えた方の体験談です。
事例. 戸建てを買って、子育てしやすい住まいにリノベーション
こちらは、新婚時代から住んでいたマンションから戸建てに住み替えたYさまの事例です。
上の子が小学校に上がるタイミングで今の物件に出会い、住み替えることを決めたYさま。状態のいい物件ではあったものの、バスルームが2つあったり、ゲストルームが設けられているなど、必要としないスペースがあり、「もっと有効活用できないか」と考えてリノベーションをすることに。
子ども用の玄関を設けたり、片付けが楽しくなるような大きな収納を設けたことで、子どもたちが率先して片付けるようになったそうです。また、スムーズな家事導線にしたことで、家事のストレスも減ったとか。
ウッドデッキのテラスや玄関のブランコなど、「戸建てにしかできない」アイデアを取り入れて、お子さまが楽しく過ごせる住まいに生まれ変わりました。
マンションから戸建てへの住み替えで後悔しないための2つのポイント
マンションから戸建てのへの住み替えは、先ほど紹介したお宅のように成功している事例もあれば、住み替えを後悔している事例もあるため注意しなくてはいけません。
マンションから戸建てへの住み替えで後悔しないために押さえておくべきポイントとしては、以下の2点があげられます。
・子どもが独立した後のことまで考えてリノベーションする
・二世帯住宅には耐久性のある戸建てを選ぶ
それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
1. 子どもが独立した後のことまで考えてリノベーションする
住み替えのタイミングでリノベーションを予定しているのであれば、子どもが独立した後のことまで想定して計画を立てましょう。
子どもが小さな頃にリノベーションをした場合、子どもが独立するとスペースが余ってしまいがちです。そこで「子ども部屋は、後々夫婦の趣味の部屋として活用する」など、子どもが独立して家を出た後のことまで想定してリノベーションの計画を立てるようにしましょう。
2. 二世帯住宅には耐久性のある戸建てがおすすめ
マンションから戸建てへの住み替えを検討している方の中には、「将来的には二世帯住宅にして子どもの家族と一緒に暮らしたい」と考えている方もいるかと思いますが、その際に重要になるのが、住宅の耐久性です。
住宅の構造は、構造体に用いられる素材によって
・木造
・鉄骨造
・鉄筋コンクリート造(RC造)
などに分けられます。
将来的に二世帯住宅にするとなると長期間その住宅に住み続けることになるので、より耐久性が高く、耐用年数が長い鉄骨造や鉄筋コンクリート造(RC造)の住宅がおすすめ。
木造住宅がおすすめできないというわけではありませんが、鉄骨造や鉄筋コンクリート造(RC造)の住宅は、適切にメンテナンスすることで100年以上住み続けられるとも言われているので、長期間住み続けることを想定しているのであれば、それら耐久性の高い戸建ての購入をおすすめします。
〈まとめ〉マンションから戸建てへの住み替えは計画的に
マンションにはマンションのメリット・デメリットがありますし、戸建てには戸建てのメリット・デメリットがあります。
マンションから戸建てへの住み替えでは、知識を備えているプロに相談しながら計画を進めることです。
CRAFTでは、マンションの売却から物件のリサーチ、リノベーションまでトータルでサポートしています。マンションから戸建てへの住み替えを検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。
<著者>CRAFT 編集部
一級建築士・二級建築士・インテリアコーディネーター・一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・宅地建物取引士が在籍。さまざまな知識を持つプロフェッショナル集団が、リノベーションや物件購入についてわかりやすく解説します。