fbpx
デザインリフォームならクラフトへ

家族が集まるリビングダイニング

リフォーム・リノベーションデザイン事例 #17254 東京都
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254

物件データ

所在地:東京都 / 家族構成:夫婦+子ども2人 / 築年数:11年 / リフォーム面積:48㎡ / 工期:3ヶ月 / 費用:-万円
BEFORE
BEFORE
AFTER
AFTER
家族が集まるリビングダイニング

CRAFTの仲介によりリフォームを前提に築11年の戸建てを購入したTさん。廊下の壁をなくして和室を取り込み、LDKにゆったりとした広さを確保しました。リビングはご希望のダウンフロアに。天井をあえて下げることで、こもったような雰囲気を演出しています。木目調で仕上げ、間接照明を入れることで奥行きと落ち着きを感じられるようになりました。キッチンはコンロとシンクが2列に並ぶセパレート型に変更。テラスにはウッドデッキを張り、室内とひと続きのセカンドリビングとして利用できるように。LDKに広がりを感じさせる役割も兼ねています。

BEFORE写真

BEFORE
BEFORE
BEFORE
BEFORE

CRAFTの不動産担当と一緒に
リノベーション前提で物件探しをスタート

リノベーションで実現したいことが明確だったTさん。CRAFTの不動産担当と一緒に、それを叶える物件を探して購入しました。ご希望がたくさんある中で、キッチンには特にこだわりをお持ちでした。料理教室を開く構想もあったため、リビングとキッチンの位置を入れ替えたレイアウトや吹き抜けを設けたキッチンなど、いくつかのプランをご提案。その中で、3mを超えるコンロカウンターと、食事ができるシンクカウンターが2列に並ぶセパレート型のキッチンを採用しました。コンロカウンターとサイドのキャビネットで十分な収納量を確保し、冷蔵庫はリビング・ダイニングから見えない場所にレイアウト。すっきりとした状態を保てるように計画しています。

一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254

リビング

リビングをダウンフロアにし、こもったような空間に。床に座ったり、寝転んだりすることを前提としていたため、カーペットを貼りました。壁の一面にアースカラーのアクセントクロスを貼り、ピクチャーレールを設置。飾った額が映えるよう、ダウンライトも設けています。木目の下がり天井は、上部に間接照明を入れることで空間におだやかな表情をプラスしています。

ダイニング・キッチン

キッチンは、Madreでオーダーメイド。セパレート型キッチンに変更し、コンパクトな家事動線を実現。シンク側にはちょっとした食事などができるカウンターも設けました。背面収納の一段は、将来ガスオーブンを設置する想定で、スペースや配管経路を確保しています。背面の壁には木目柄のキッチンパネルを貼り、落ち着いた雰囲気に。構造上撤去できない柱は、空間になじむように仕上げました。

一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254

廊下

壁に囲まれて閉塞的だった階段は、一部の壁をなくして見通しをアップ。黒スチールの手すりで空間を引き締めています。階段下収納は、扇風機やストーブといった季節家電などを収納できる納戸代わりのスペースに。さらに、サイドにも収納を設けました。階段や廊下の壁は白とし、明るさと広がりを感じさせています。

洗面室

洗面カウンターはセンターボウルにこだわり、フラットな形状で毎日のお手入れがしやすいように。タオルやブラシ、化粧品といった物を置いてもカウンターを広々と使用できます。洗面台の下部や三面鏡の内側を収納スペースとし、すっきりとした状態を維持しやすいように。鏡の下部には間接照明を入れ、ラグジュアリーな印象を与えています。

一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254

階段

クランクしていた階段はストレートに変え、すっきりとさせました。1段目は素材を変えて、踊り場のような印象に。グレーのマットなタイルを貼りクールな印象を与えています。キッチンの床と同じタイルを採用することで、室内の雰囲気を統一。2段目以降の段板や蹴込板にはタモ材を張り、あたたかみもプラスしました。

玄関

玄関から廊下、その先のダイニングまでフローリングを統一し、一体感を演出。長手方向に張ることで、空間を広く伸びやかに感じさせています。玄関と廊下の間はガラス扉でゆるやかに仕切り、視線が奥まで抜けるように。階段と廊下の間にもFIXガラスを入れ、木の階段をショーケースに収めたような印象に仕上げています。

一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254

階段ホールとリビングのつながり

階段の壁をなくし、リビング・ダイニングの開放感をアップ。壁との間にFIXガラスを入れることで、空間のつながりを見せています。構造上撤去することができない柱には、壁と同じアクセントクロスを貼りました。色調やテイストをそろえ、LDKと階段ホールがより一体に感じられるよう計画したこともポイントです。

リビングでは床座で
ゆっくり

リビングにはカーペットを貼り、床に座ったり、横になったりと、これまで以上に家族みんなでくつろげるように。やわらかいカーペットのため、小さなお子さまでも安心して遊べます。また、キッチンからお子さまに目が届きやすくなったことで、奥さまは家事に集中できるように。ご主人さまはお子さまと過ごす時間が増えたそうです。

一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254
一戸建てリフォーム・一戸建てリノベーションデザイン事例 #17254

ダイニングとひと続きのテラス

ダイニングの延長線上にデッキを張り、ご希望だったテラスを設けました。ダイニングとテラスの床を同じ高さで仕上げ、伸びやかなセカンドリビングとして利用できるように。テーブルや椅子を置き、お酒を飲んだり、バーベキューをしたり、自然光や風を感じながらのんびりと過ごせるようになりました。

SHARE ON