物件データ
別荘として利用するために、ご自宅から通いやすいエリアに中古住宅を購入したお施主さま。設計から施工まで一貫して対応でき、デザイン力の高いリフォーム会社を探し、クラフトにご依頼くださいました。メインフロアは和室が中心で細かく仕切られていましたが、桜の木々に囲まれた環境を最大限に活かすため、バルコニー側にゆったりとした広さのLDKを計画。引き違い窓からFIX窓に入れ替え、眺望を余すところなく堪能できるようにしています。また床や柱、梁と共にグレイッシュカラーを採用し、落ち着いた雰囲気に。どこにいても自然を愛でながら過ごせる、上質な別荘が誕生しました。
BEFORE写真
昼も夜も桜の景色を堪能
外壁はグレージュで塗装し、1階のデッキテラスや2階のバルコニーの床もグレーのウッドデッキ張りに。手すりも濃いグレーで仕上げ、シックでモダンな外観に仕上げるとともに、窓の外の木々と美しく調和させています。また、アプローチや植え込みにはガーデンライトを設置し、桜はスポットライトでライトアップ。夜桜も楽しめるようになり、春が待ち遠しくなりました。
ダイナミックな景色とともに
2つの和室と廊下で構成されていた空間を、間仕切りのない伸びやかなリビング・ダイニングに一新。サッシはすべて交換し、景色を絵画のように切り取るFIX窓を多く取り入れながら、断熱性能も高めています。また、梁や柱をあえて露出することで天井高をアップし、より開放感のある空間に。柱は突板を張り、梁とともにフローリングの床と同じグレイッシュカラーで塗装し、統一性を持たせています。バルコニーにはグレーのウッドデッキを敷き、リビングからひと続きの空間に見せていることもポイントです。
薪ストーブのある暮らし
元々は和室の奥に廊下がありましたが、その先の桜の景色も取り込めるよう、ひと続きの空間に。床にはベージュの大判タイルを貼り、壁は大谷石で仕上げて薪ストーブを設置。奥のスタディスペースまで大谷石の壁を連続させ、美しい空間に仕上げました。薪ストーブ奥の窓もFIX窓とし、炎の揺らぎとともに眺望を楽しめるように計画しています。
職人の手仕事を感じる
玄関ホールとLDKを仕切る壁は、左官仕上げに。その両側には、シンメトリーになるように、組子の細工が美しい引き込み戸を設けました。シンプルな中に職人の手仕事を感じさせ、心を和ませてくれます。
グレイッシュトーンのキッチン
キッチンは、コンパクトな動線で家事ができるセパレート型に。下部にはガスオーブンも備えました。モノトーンカラーのキッチンに合わせ、コンロ前の壁は白のシンプルなタイルを、サイドの壁にはグレイッシュで華やかな柄のタイルを貼り、オークの支柱と青磁のシェードを組み合わせた2灯のペンダントライトをプラス。あたたかく、上質感のあるスペースに仕上げています。
麻の葉模様の組子
リビング・ダイニングの入口に設けた引き込み戸には、麻の葉模様の組子をはめ込みました。和を感じさせる意匠ですが、フローリングと同色のグレイッシュカラーで塗装することで、モダンで洗練された空間に仕上げています。
桜を愛でる浴室
浴室は窓側に移動し、入浴しながら眺望を楽しめるように。壁には3色のやわらかな色のタイルをランダムに貼り、大きなFIX窓から見る景色を引き立てています。浴槽はブローバスを採用し、オーバーヘッドシャワーやスチームサウナ、ベンチも製作。日々の疲れを癒せるようになっています。
サニタリーは美しく機能的に
脱衣室としても使用する洗面室は、床に浴室と同じシリーズのタイルを貼り、洗面台正面の壁にも浴室と同じタイルを貼ってイメージを統一しました。サイドには洗面台と同じデザインで壁面収納を、向かいにはタオルウォーマーを設置し、収納力や使い勝手にも配慮しています。
家事をもっとスムーズに
ユーティリティは洗濯機やガス乾燥機に加え、洗濯物のつけ置き洗いなどに最適なスロップシンクや室内物干しを設置。洗濯物を畳むカウンターや収納スペースも設け、コンパクトな動線で家事ができるように配慮しています。床は白と紺の市松貼りに。壁にはアクセントクロスや白のタイルを貼り、明るく楽しい空間となるよう演出しました。
モノトーンの玄関ホール
玄関のたたきはグレーの大判タイルを貼り、廊下はLDKと同じグレイッシュな挽板フローリング張りに。玄関框も同じ色で塗装しました。サイドにはナラの無垢材で製作したグレーの手すりを設置しています。奥の階段の手すりは、黒のスチールでシンプルに。玄関奥の窓を大きくすることで明るさや抜け感を出すとともに、玄関に立った瞬間から桜が出迎えてくれる空間となるようデザインしています。